新しい学びの場がここに

Thriver Projectは「体系化された知識」と「実践的なツール」で、

あなたの学びと成長を加速させます。

こんな課題はありませんか?

専門性を高めようとする中で、私たちはしばしば見えない壁にぶつかります。

  • 何から学ぶべきか、その全体像が掴めない

    • 専門分野の知識は、あまりに膨大で断片的。どこから手をつければ最短距離で習得できるのか、その地図がない。

  • 日々の業務に追われ、学習の時間が確保できない

    • セミナーや研修に参加したくても、時間や場所の制約で諦めざるを得ない。

  • 理論は学んでも、実践への繋げ方がわからない

    • 本や論文を読んでも、それを自分の現場で「どう使うか」という具体的な方法論が不足している。

Thriver Projectは、これらの課題を解決するために生まれました。

Thriver Projectが提供する3つの解決策

私たちのコンテンツはすべて、以下の基本原則に基づいて設計されています。

これが、あなたの学びを効率的かつ確実なものにする理由です。

1. 体系化された知の提供 (Systematic Knowledge)

複雑なテーマであっても、その全体像と構造をまず理解できるよう、専門家の知識や思考プロセスを論理的な順序で再構築して提供します。もう、断片的な情報に振り回されることはありません。

2. 実践を加速する道具 (Actionable Tools)

知識が具体的な成果に結びつくよう、テンプレートやチェックリストといった「道具」を豊富に提供します。これにより、あなたは「わかる」から「できる」への移行をスムーズに実現できます。

3. 学習者主体の柔軟性 (Learner-Centered Flexibility)

優れた学びの機会は、あらゆる制約から自由であるべきです。私たちのデジタルコンテンツは、時間や場所を問わず、あなたのライフスタイルに合わせて、いつでも何度でも学ぶことができます。

まずは、ここから始めましょう。

知を実践に変える、無料ツールキット

Thriver Projectの理念を、すぐに体感してください。

すでに4,000名以上の実践家・研究者・教育者・大学院生が活用しているツールキットを無料で提供しています。メールアドレスの登録だけで、今すぐダウンロードできます。

無料Webセミナーのご案内

無料Webセミナー

研究論文の書き方講座

無料Webセミナー

研究計画書の書き方講座

無料Webセミナー

作業療法リーズニング入門講座

無料ダウンロードのご案内

【New】Free

質的研究で使えるコーディングエッセンシャルガイド

Free

研究計画書作成&研究論文執筆チェックリスト

Free

パラグラフライティング自主トレーニングシート

Free

レビュー・マトリックス・テンプレート

Free

学会発表のスライドで使えるテンプレート

Free

OBP2.0リーズニング学習支援ツール

Free

実習指導者のための困りごと分析シート

Free

作業療法士のためのリーズニング学習支援ツール

Free

信念対立と対処法の理解を深めるワークシート

Free

ABCR-14(信念対立評価14項目版)

学びを深めるための、最新の知見と考察

私たちのブログでは、研究活動や専門職の実践に役立つ、より深い知識や具体的なTIPSを発信しています。

Thriver Projectについて

Thriver Projectは、逆境を乗り越え力強く生き抜く「Thriver」を増やすことを目指す教育研究プロジェクトです。私たちは、時間や場所の制約を超えて学べるデジタルコンテンツを通じ、実践家や研究者が直面する課題の解決を支援します。

Copyright © 2021-2025 Thriver Project. All Rights Reserved.